入試(にゅうし)在学中(ざいがくちゅう)のサポート

入学(にゅうがく)試験前(しけんまえ)のサポート

日本(にほん)国内(こくない)

日本語(にほんご)学校(がっこう)での進学(しんがく)相談会(そうだんかい)

留学生(りゅうがくせい)担当(たんとう)職員(しょくいん)日本(にほん)全国(ぜんこく)各地(かくち)日本語(にほんご)学校(がっこう)訪問(ほうもん)し、NSGの学校(がっこう)紹介(しょうかい)進学(しんがく)相談会(そうだんかい)実施(じっし)

日本(にほん)留学(りゅうがく)イベントに出展(しゅってん)

留学生(りゅうがくせい)()けオープンキャンパス無料(むりょう)バス運行(うんこう)

施設(しせつ)見学(けんがく)
体験(たいけん)授業(じゅぎょう)
先生(せんせい)先輩(せんぱい)留学生(りゅうがくせい)たちとの交流会(こうりゅうかい)

学校直行無料送迎バス 詳しくはコチラ!!

日本(にほん)国外(こくがい)

中国(ちゅうごく)台湾(たいわん)・ベトナムなどの日本(にほん)留学(りゅうがく)イベントに出展(しゅってん)

海外(かいがい)にいながらNSGについて()()いチャンス!

入学(にゅうがく)までの(なが)

日本(にほん)国内(こくない)外国人(がいこくじん)のみなさん

学校(がっこう)見学(けんがく)入学(にゅうがく)相談(そうだん)

9(がつ)~11(がつ)

出願(しゅつがん)書類(しょるい)提出(ていしゅつ)選考(せんこう)(りょう)支払(しはら)

10(がつ)~2(がつ)

入学(にゅうがく)選考(せんこう)

合否(ごうひ)結果(けっか)通知(つうち)

入学金(にゅうがくきん)学費(がくひ)納入(のうにゅう)

入学(にゅうがく)許可書(きょかしょ)発行(はっこう)

来校(らいこう)・オリエンテーション
入学式(にゅうがくしき)

日本(にほん)国外(こくがい)外国人(がいこくじん)のみなさん

学校(がっこう)見学(けんがく)入学(にゅうがく)相談(そうだん)

9(がつ)~11(がつ)

出願(しゅつがん)書類(しょるい)提出(ていしゅつ)選考(せんこう)(りょう)支払(しはら)

~12(がつ)

入学(にゅうがく)選考(せんこう)

合否(ごうひ)結果(けっか)通知(つうち)入学(にゅうがく)許可書(きょかしょ)発行(はっこう)

在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)交付(こうふ)申請(しんせい)

1(がつ)~3(がつ)

学費(がくひ)納入(のうにゅう)

在留(ざいりゅう)資格(しかく)認定(にんてい)証明書(しょうめいしょ)入学(にゅうがく)許可書(きょかしょ)送付(そうふ)

査証(さしょう)取得(しゅとく)

来校(らいこう)・オリエンテーション・入学式(にゅうがくしき)

在学中(ざいがくちゅう)指導(しどう)

  • 経験(けいけん)豊富(ほうふ)なその(みち)プロの先生(せんせい)丁寧(ていねい)(おし)えますので安心(あんしん)
  • 専門(せんもん)用語(ようご)(おお)く、()かりにくい授業(じゅぎょう)は、母国語(ぼこくご)通訳(つうやく)配置(はいち)している学校(がっこう)もあります。
  • 留学生(りゅうがくせい)のレベルに()わせて、日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)(JLPT)の対策(たいさく)授業(じゅぎょう)(おこな)っている学校(がっこう)もあります。
  • 各学校(かくがっこう)専門(せんもん)知識(ちしき)豊富(ほうふ)留学生(りゅうがくせい)担当(たんとう)がおり、日常(にちじょう)生活(せいかつ)やアルバイト、VISAなどについてサポートをしています。
  • 日本(にほん)就職(しゅうしょく)希望(きぼう)する留学生(りゅうがくせい)()えており、就職(しゅうしょく)指導(しどう)にも(ちから)()れています。

学費(がくひ)サポート

入学(にゅうがく)選考(せんこう)(りょう)学費(がくひ)など各種(かくしゅ)費用(ひよう)減免(げんめん)制度(せいど)充実(じゅうじつ)しています!
(たと)えば、日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)(JLPT)N1、N2を取得(しゅとく)、または日本(にほん)留学(りゅうがく)試験(しけん)(EJU)の日本語(にほんご)科目(かもく)成績(せいせき)により、学費(がくひ)一部(いちぶ)減額(げんがく)する制度(せいど)があります!詳細(しょうさい)直接(ちょくせつ)受験(じゅけん)する学校(がっこう)へお()()わせください。

学費(がくひ)サポート

  • 文部科学省(もんぶかがくしょう)外国人(がいこくじん)留学生(りゅうがくせい)学習(がくしゅう)奨励費(しょうれいひ)
  • 民間(みんかん)奨学(しょうがく)財団(ざいだん)による奨学金(しょうがくきん)

    ・(一(ざい))共立(きょうりつ)国際(こくさい)交流(こうりゅう)奨学(しょうがく)財団(ざいだん)

    ・(一(ざい))共立(きょうりつ)国際(こくさい)交流(こうりゅう)奨学(しょうがく)財団(ざいだん)奨学金(しょうがくきん)

    ・((かぶ))共立(きょうりつ)メンテナンス(めんてなんす)奨学(しょうがく)基金(ききん)奨学金(しょうがくきん)(など)

     詳細(しょうさい)下記(かき)ホームページよりご確認(かくにん)ください。

日本(にっぽん)留学(りゅうがく)奨学金(しょうがくきん)パンフレット」
2017-2018(日本語版(にほんごばん)英語版(えいごばん))

WEB SITE

ビザ(VISA)

在学中(ざいがくちゅう)(およ)卒業後(そつぎょうご)日本(にっぽん)就職(しゅうしょく)する場合(ばあい)のVISAに(かか)わる諸手続(しょてつづ)きについて、学校(がっこう)担当者(たんとうしゃ)と、国際(こくさい)行政書士(ぎょうせいしょし)顧問(こもん)がサポートしています!

(みなみ)国際(こくさい)行政書士(ぎょうせいしょし)事務所(じむしょ)

WEB SITE

住居(じゅうきょ)

<留学生(りゅうがくせい)専用(せんよう)シェアハウス>

新潟(にいがた)市内(しない)留学生(りゅうがくせい)専用(せんよう)(男女別(だんじょべつ))のシェアハウスが3(とう)あります。

留学生専用シェアハウス写真

Point!!
  • 家具(かぐ)家電(かでん)・エアコン()き・Wi-Fi完備(かんび)
  • 学習(がくしゅう)環境(かんきょう)充実(じゅうじつ)

<民間(みんかん)アパート>

提携(ていけい)不動産(ふどうさん)会社(がいしゃ)があります!お部屋(へや)紹介(しょうかい)するだけではなく、サポートサービスも充実(じゅうじつ)しています。

NSGカレッジリーグ/学生寮(がくせいりょう)アパートガイド

WEB SITE

アルバイト

学校(がっこう)周辺(しゅうへん)でのアルバイト求人(きゅうじん)情報(じょうほう)提供(ていきょう)したり、面接(めんせつ)指導(しどう)をしたりしています。

時給(じきゅう)(やく)800(えん)~1,000(えん)

注意(ちゅうい)

入国(にゅうこく)管理局(かんりきょく)で「資格外(しかくがい)活動(かつどう)許可(きょか)申請(しんせい)手続(てつづ)きをしてください。

制限(せいげん)時間(じかん)(1(しゅう)28時間(じかん)以内(いない)長期(ちょうき)休業(きゅうぎょう)期間中(きかんちゅう)は1(にち)8時間(じかん)以内(いない))を(まも)りましょう

・アルバイトで、学費(がくひ)生活費(せいかつひ)両方(りょうほう)支払(しはら)うことはできません。

(おも)なアルバイト(さき)