お仕事ナビ詳細 | 新潟の専門学校NSGカレッジリーグ

カナエルチカラ。29の専門学校。NSGカレッジリーグ

オープンキャンパス資料一括請求お気軽にお問い合わせください。025-210-8565

ゲーム・IT・コンピュータ関係のお仕事

こんな方にむいています

1. 好きなことをしていると時間を忘れるほど集中力がある
2. まじめにコツコツと努力することができる
3. 好奇心旺盛で、チャレンジ精神がある

将来つける職業

ゲームプログラマー

ゲームを作るためにコンピュータを使ってプログラミングを行います。
実際にゲームを作り込み、製品として完成させるスペシャリストです。

ゲームグラフィックデザイナー

ゲームやアニメーションに登場する様々なキャラクターをデザインし、コンピュータ上で画像を作成します。

SE(システムエンジニア)

利用者のニーズに合ったコンピュータシステムを設計する仕事です。
家電製品を動かすシステム、交通管制システム、金融システムなど手がける分野は多岐にわたっています。

ネットワークエンジニア

インターネットや企業内のネットワークなど、コンピュータとコンピュータをつなぐネットワークのスペシャリストです。
企業のニーズに合ったネットワークの設計・運用を行います。

プログラマ

システムエンジニアが作成したコンピュータシステムの設計書に基づいて、実際のプログラムを作成します。
また、作成したプログラムが正しく稼働するか入念なチェックをするのも重要な仕事です。

ゲームプランナー

ゲームの企画から制作を行う仕事です。プランナーの企画をもとに、ゲームのレイアウト等の詳細を作成するため、プログラマーやデザイナーに伝わる企画書や仕様書を作る必要があります。

AIエンジニア

最先端技術であるAI(人工知能)を専門とする技術者。開発やデータの分析を行うAIに関わるエンジニアです。
技術のことを意味しています。AIを活用する流れが広がる中、AIエンジニアの需要は年々高まっています。

セキュリティエンジニア

企業などのサーバーをウイルスや不正アクセスから守るため、ネットワークの設計・運用・管理を行うお仕事。
パソコンだけでなくスマートフォンや家電、車までがインターネットにつながるようになり、セキュリティの重要性が知られるようになり需要が高まっています。

eスポーツプレイヤー

eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピュータゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。
シューティング、MOBAなど様々な分野があり、VRレースでレーシングドライバーを目指す分野もあります。

eスポーツプランナー

ゲームを超えてスポーツエンタテイメントとして世界で注目される「eスポーツ」の大会・イベントを企画・運営します。
照明や音響を駆使し、ファン、プレイヤー、スポンサー目線でイベントを盛り上げます。

eスポーツゲーム開発者

急速に拡大するeスポーツに特化した専門のゲームクリエイター。
eスポーツに関する知識はもちろん、VRコンテンツ開発やゲームアルゴリズムといったゲーム開発の専門知識が求められるお仕事。

専門分野一覧